ミニ史上最大?のマイナーチェンジへ(F世代ミニ・ハッチがゲトラグDCT化)

-エクステリアはユニオンジャックテール、メカはDCT採用- ジャガーのブログでミニの話が続くが、、ミニがマイナーチェンジを行うことが発表された。既に完成されているとも言えるBxx系のエンジンは多少のパワーアップや3気筒モデルのバランサーシャフト見直しなど、スペック的には軽微だ。それは毎回マイナーチェンジでは多少変わる項目だと思う。 http://www.motoringfil…

続きを読む

追憶の愛車シリーズ 「R52 ミニ・コンバーチブル」と初代BMWミニが出来るまでの話

-20世紀と共に去ったクラシック・ミニの後継として必然とされていた新たなミニ- MINI Cooper Convertible(R52) 今回は過去の所有車の話。僕にとっては2台目のクルマで2代目のミニの話、BMWミニ・コンバーチブルだ。世代で言うとR52、つまりBMWとしては最初の世代のミニ。マイナーチェンジ前後に追加登場したのがコンバーチブルということになる。 既に…

続きを読む